地方にはいろいろな資源があってそれをビジネスにしましょう!という流れの中でなにが有効か?といつも考えています。
都会では一歩外に出ると数万のユーザーが通りを通っているので「良いものを作りさえすればうれる」状況があるようです。
しかし、いなかでは良いモノを作ることはもちろん、遠隔の地からユーザーのいる場所まで運んでいける商品力が必要です。
しかも、遠隔地に良い商品があっても存在すらわからないので、まずは宣伝することが重要です。良いものはあたりまえ、遠くから配送料を支払ってもほしい!という高いハードルを越えなくては田舎のブランドづくりは難しいのです。
田舎においてはソーシャルビジネスの「一番のインキュベーターは町長だっ!」というところから発想は飛躍して、札幌市内某イルピーノさんで「北海道を変える首長との懇親会」を開催しています。
2010年10月20日1回目は興部町長が町の自慢の海産物と、ナチュラルチーズ、そのた特産品を売り込みにきてもらい、我が町自慢をしてもらいました。
旅行エージェントやマスメディア、雑誌、観光団体など多岐にわたる担い手がその町の良いところを聞いて変えるのですから効果は大きいと思います。
2回目は2月14日に広尾町長をお招きして我が町自慢を聞く予定です。
http://www.youtube.com/watch?v=u5zS5AevhlU
0 件のコメント:
コメントを投稿